おだやかな里山のアンティークショップから商品のご案内と看板犬モコ&店主の日常をお伝えします。
by RTblog
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
LINKS& EX以外のお気に入りBLOG
お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
ライフログ
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 07月 26日
はちの木曜日は とりはちでした。
注文はとりぱいたん 中 ¥864
とりぱいたん、美味しく いただいたけど
豚骨醤油の太麺 方が好みです。
|
2018年 07月 18日
今年も(蕎麦教室)に参加します。 半年以上蕎麦打ちしてなかったので もう 忘れてしまった。 予習して来れば良かった。
画像は先生の打った蕎麦。
次回は気を入れてやる。
|
2018年 07月 12日
疲れが溜まっているので 肉を食べに丸勝に。
注文は三元豚のロースかつ定食 レギュラー 150g ¥2081 満点 200g ¥2473
サラダバーから
ワサビやすりゴマで 色々味わいました。
三元豚、柔らかく ジューシー。
一緒だった友人は ソースかつ重
|
2018年 07月 08日
2018年 07月 03日
藤館の帰りに 寄りました。
温泉饅頭の他に 美味しいコーヒーが 飲めます。
|
2018年 07月 01日
藤館の翌日、 お風呂が入れ替わったので 一番風呂。
野天風呂 文殊
湯量豊富で どこの場所も 温かい。
朝食もバイキング。
食後に内湯 福の湯
藤館、新緑の時期は またいいものでした。
|
|